インタビュー
「株式会社秋重板金工業」

取締役会長 秋重 正久(会長)

代表取締役 秋重 正幸(社長)

約30年間の社長時代で嬉しかったこと

逆に、これは嬉しかったという事は何かございますでしょうか。

(社長)やっぱ大きい仕事が決まりだした事じゃない

(会長)
そうやね
大きい仕事を受注した時はそれは嬉しかった

町場中心でやってこられた会社を、会長の代で野丁場へシフトされて、その活動が花開くわけですね

(社長)
大手と取引しだしたら、やっぱ大きな工事が決まりますから、何千万の仕事だったり、
今はもうちょっと規模が大きくなってるから何億の仕事が取れた、といった感じで

そういう話をされてるのを、社長は子供ながらに聞いていらっしゃったんですね

(社長)
母(会長の奥様)から聞いた話では、母がお嫁に来た時の売上は2,000万か3,000万ぐらいだったそうです

それが最近では10億取るって言って、今年が恐らく13億、過去最高になるんで、100倍になるんですよね

3億超えたろうか、5億超えたぞとか、もうすぐ10億だとか…その売上の感覚がわからんから、もうすげえなと笑っていたのを覚えています

すごいですね。
元は1,000万の会社を引き継がれて、3億5億10億にもってこられたわけですが。最初の1件目とか覚えてらっしゃいますか。

(会長)覚えてないね

(社長)○○組じゃない

(会長)そんな大手の会社だっけ?

ここからしばらくは2・3000万から10億に至るサクセスストーリーですが、社名や受注金額が飛び交いますので、中略させていただきます。画像でお楽しみください。

いやぁ盛り上がりましたね
本当にすごいの一言です

次のページへ: 時代は2代目正久会長から3代目正幸社長へ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11